株式会社PONZUについて

当社のサイトアドレスは https://ponzu2025.com です。

このサイトが収集する個人データと収集の理由

コメント

ご利用者様がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。

メディア

サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。

お問い合わせフォーム

当サイトのお問い合わせフォームから収集する個人データは、主にメールアドレス、名前、IPアドレスなどです。ご利用者様の許可なく、マーケティング目的には使用しません。

Cookie

サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはご利用者様の便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。

もしご利用者様がアカウントを持っており、このサイトにログインすると、私たちはご利用者様のブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じた時に廃棄されます。

ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。

もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。

他サイトからの埋め込みコンテンツ

このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。

これらのサイトは、ご利用者様のデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。

アナリティクス

データの共有先

当サイトは、ご利用者様のご承諾がない限り収集した個人データを第三者に提供いたしません。当サイト以外の企業/団体から皆さまに有益と思われる情報のお届けを代行する場合にも、皆さまのご承諾がない限り個人データはそうした企業/団体には開示・提供いたしません。

ただし、次の場合は除きます。

  • ご本人の同意がある場合
  • 警察からの要請など、官公署からの要請の場合
  • 法令による開示請求を受けた場合

データを保存する期間

ご利用者様がコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。

このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。

データに対するご利用者様の権利

このサイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するご利用者様についての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。

ご利用者様のデータの送信先

訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。

連絡先情報

株式会社PONZUは個人情報保護方針を定め、これに従い個人情報の取り扱いを行っています。当ページにてご確認ください。

株式会社PONZU
〒496-0038 愛知県津島市橘町3丁目67番地1
電話番号:0567-55-7733

付則: 本プライバシーポリシーは2025年7月1日より施行、実施します。

追加情報

データの保護方法

当サイトはあなたのデータの安全と秘密保持を最も重要なものと考え、あなたのデータを不正アクセスや不正利用から保護するための技術的、管理上及び物理的セキュリティ対策を実施しています。当サイトは、適切な新しい技術や方法を検討するためにセキュリティ対策を見直しますが、100%安全なセキュリティ対策は存在しないことをご了承ください。

データ漏洩対策手順

データ送信元のサードパーティ

ユーザーデータに対して行う自動的な意思決定およびプロファイリング

業界規制の開示要件